今日は雷神様でも降りてきたのか?というくらいの
雷祭りと雨にやられた
とみい(@tomii_momwriter)です。
コストコ帰りに遭わなかったのが不幸中の幸いでした。
なんせコストコに行ったら、
必ずボリューミーな荷物を抱えて
帰ることになるからね。
積み下ろしに雨は辛すぎるってもんです。

え?いきなりなんでコストコの話題って?
はいそーなんです。
実はとみい、コストコ沼の住民でして。
なんだかんだで週1くらいは行ってるので、
ちょっと今回は最新商品やオススメ商品なんかを
紹介してみるのもいいかなと思いまして。
なので、期間限定の記事として
商品をご紹介したいと思います。
コストコの場合、価格が結構頻繁に変動しますので、
そのあたりはあしからず。
子持ちママ必見!ハロウィンコスプレが充実

秋になると、
コストコはハロウィンと秋冬物のラインナップで
売場がとっても賑やかになります。
なかでもお子さん向けののコスプレ衣装が
とっても多い!
人気のディ●ニーキャラをモチーフにした衣装や、
働く大人要素満載のカッコイイ衣装など、
かなり多くの種類が所狭しと並んでいます。
スタジオアリスですかここは。
あとは、さすがアメリカ資本のお店。
衣装やハロウィンお菓子だけでなく、
ゾンビの声付き等身大人形も売っていて、
店内で見本ゾンビ殿がずっと喋っています笑
コストコなら、子供向け知育洋書も格安で買える

コストコの書籍エリアは、
なんといってもアメリカからやってきた
幼児向け洋書が多数揃っているのが嬉しい!
本来なら大型書店に行かないと
購入できなさそうな洋書が、
ずらーーーーーっと並んでいます。
しかも中身をチェックできるのが
なんともありがたい。
ABCから学べるテキスト、
物語として読めそうな本、
ステッカーをいっぱい貼れる本、
ぬりえ、ボイス付き絵本…とにかく充実。
我が家のお子も、
幼少期はかなりコストコの洋書でお世話になりました。

また、レゴやドールハウスなどの
おもちゃも盛りだくさん。
クリスマス時期が近づくと、
チェックに来る親御さんがけっこういます笑
本日は、女の子に大人気のお人形が
大量に入荷されていました。
好きなキャラクターを確実にゲットしたいなら
今がチャンスですね!
アウトドア好きにはたまらないブランドが安い!
コストコには、
テントやクーラーボックス、シュラフ、テーブルセット、
Weberのグリルなども売っていて、
「コストコに来ればキャンプ道具一式揃えられるんちゃうか?」
というくらいなんでも揃っているコストコですが、
本日チェックしてきたのは秋冬に使えそうなアレコレです。
THE NORTH FACEのアウターに強いコストコ

まずは、THE NORTH FACEのフリース。
世間は猛暑日の記録更新真っ盛りでしたが、
もう売場では秋冬展開に変わっています。
こちらのフリースはアメリカで販売している
ラインナップだと思いますが、
なんと税込¥9,980。
正規品をこんなにお値打ちに買えるのは
ノースフェイス好きにはアゴが外れそう案件ですね。
為替の影響完全無視価格なのが最高!
ノースフェイスはフリースだけでなく、
季節ごとにアウター(上着)が入荷されるので
要チェック間違いなしです。
秋冬もので人気ブランドは、
「まだ暑いしもうちょっといいかな」って
思っている間に欲しいサイズが売れちゃいますから、
自分に合ったサイズを確実にゲットしたいなら
今がチャンスですよ!
キャンプ好きなら知名度ほぼ100%のペンドルトンも

つづいてペンドルトン。
キャンプ好きな人なら
「とりあえずなんでもいいからひとつは持っていたい」
と思ってしまうほどの人気ブランドです。
まずは、ふわもこが秋冬シーズンにもってこいの
ボディピロー(=抱き枕)。
お値段、税込¥1,788。
もうね、価格破壊ですか???
って思うレベルの金額じゃないですかぁ!!

次にご紹介するのが、大判ひざ掛け。
127×177cmの安心サイズで、
なんと税込¥2,798。
秋冬キャンプをするなら、
もう1人1枚あってもいいよね的麻痺を起こすレベルの
ステキなお値段です。
キャンプ好きブランドだと、他にも
コールマン、スタンレー、ストウブ
なども取り扱っていますから、
また機会があれば調査してきますね!
新型コロナウイルスに負けない、免疫力アップ商品も
「全国マスク工業会」会員マーク付きのマスク

新型コロナ対策グッズが充実しているのも、
コストコならでは。
マスクが世の中から消えた4月あたりも、
数こそ減りましたが
無謀な金額には決してすることなく、
できる限り提供する努力をしてくれていた気がします。
現在ではマスクもアルコール消毒グッズも
豊富にラインナップ。
マスクはかなりお手ごろに買えます。
しかも、
安心の「全国マスク工業会」会員のマーク付き。
さらにはマスクの安全基準とされている、
BFE PFE VFE 花粉99%カットフィルター採用。
これらの表示がないマスクは
あんまり信用できないから買えないんですよね。
免疫UPで注目度もUPの、マヌカハニーも充実

新型コロナウイルスが流行し始めて、
注目度が格段に上がったのが
「マヌカハニー」。
なにかと言いますと、
本場ニュージーランドでは、
医薬品として使われているほど、
殺菌効果や抗炎症効果が期待されるハチミツです。
摂取することで免疫力が上がるので、
「これを機会に継続的に食べたい!」と言う人が増えたんですね。
もちろんコストコのマヌカハニーは
安心のブランドを取り扱っているので、
どうぞご安心ください。しかも一般価格より安い。
会員価格の強さたるや。
※8/16にニュースで「マヌカハニーの一部に発がん性が疑われる除草剤、グリホサートが混入している」という報道がありましたが、コストコで取り扱っているマヌカハニー(マヌカヘルス社)には検出されていないとの表明が出ています。
(参照:マヌカヘルス社マヌカハニー製品の安全性につきまして / 富永貿易)

また、とみいはこちらの
プロポリススプレーも愛用しています。
プロポリスは、
これまたハチさんから採れる天然の抗菌物質。
ちょっと喉が痛くなった時にスプレーすると、
初期であれば病院に行かなくても
復活できます(とみい比)。
コストコサイズの大型商品も豊富に取り揃え

コストコならではサイズの大型商品も並んでいるから、
見るだけでもテンションが上がるのがいい!
特にパパは、男前萌え萌えツールは必見!
大きな庭やガレージが欲しくなるってもんです。
ちなみに今は、
人が立ったまま入れそうな耐火金庫が
普通に売っています。
こういう商品を見つけてツッコミを入れるのも、
コストコならでは楽しみ方だったりします。
ちなみに以前は、
イタリアンレストランの中央に鎮座されそうな
石窯も普通に売っていました笑
結論:コストコはお値打ちだし、見に行くだけでも楽しい
とにかく一度行ったら
リピート間違いなしのコストコ。
会員にさえなっちゃえば、
アメリカのコストコ
(アメリカではコスコって読みます)にも
入れちゃうからいいんですよね~。
あとは、気になる新型コロナウイルス対策も
とてもしっかりしています。
(さすが外資系といったところか?)
入口のアルコール消毒は当然のこと、
カートは使用されるたびに消毒、
レジもソーシャルディスタンスは大前提、
お客さんがレジを通過するたびに消毒。
日本のスーパーでここまで対策しているところは
正直、見たことがないです。
さてさて次は、目的別でレポートしようかなぁ?
まとめ
・コストコはとにかく安い
・人気ブランドも豊富に扱っている
・子供も大人も萌え萌えになるアイテムばかり
・新型コロナウイルス対策も万全に行なっていて安心
・結果、リピート確定